4月5日に森小と森中へ、今日は森高の入学式へ出席しました。 子供たちは夢と希望を胸に抱いて入学してきます。 大人たちはそれを壊さぬよう応えていかなければなりません。
本年度はPTA会長という大役をこなさなければならないのですが、毎年役員を決めるのに苦労をしています。PTAそのものが理解されてないからなのでしょうか? PTAとはいったい何なのでしょうか?
PTA ピーティーエー Parents and Teachers Association(父母と先生の会)の略。アメリカで1897年にはじまった児童福祉のための母親たちの運動、全国母親協議会に端を発し、1924年には全国父母教師協議会National Congress of Parents and Teachersが発足した。在学中ないし地域社会の子供や青年の側にたって、子供の環境にかかわる政策をつかさどる公的機関などに対して発言し、両親の子育ての力を助長し、公教育への親たちの関与を推進する役割をもつ。全国協議会は各州に支部をもち、約2万7000の地域組織と約700万人の会員を擁する。本部はシカゴ。なお、日本では第2次世界大戦後の教育改革の中で、47年に文部省の指示でPTAが発足したが、アメリカの場合とちがって学校の付属組織の域を脱していないことが多い。
ネット上にもPTAについての疑問がたくさんあげられています。前向きな意見として多いのは、P(親)とT(教師)が協力して、実情にあった対策を考え実施していくということです。学校側に任せきりであったり、批判ばかり言っている親側であってはいけないということです。
うーん、とりあえずがんばってみます。
本年度はPTA会長という大役をこなさなければならないのですが、毎年役員を決めるのに苦労をしています。PTAそのものが理解されてないからなのでしょうか? PTAとはいったい何なのでしょうか?
PTA ピーティーエー Parents and Teachers Association(父母と先生の会)の略。アメリカで1897年にはじまった児童福祉のための母親たちの運動、全国母親協議会に端を発し、1924年には全国父母教師協議会National Congress of Parents and Teachersが発足した。在学中ないし地域社会の子供や青年の側にたって、子供の環境にかかわる政策をつかさどる公的機関などに対して発言し、両親の子育ての力を助長し、公教育への親たちの関与を推進する役割をもつ。全国協議会は各州に支部をもち、約2万7000の地域組織と約700万人の会員を擁する。本部はシカゴ。なお、日本では第2次世界大戦後の教育改革の中で、47年に文部省の指示でPTAが発足したが、アメリカの場合とちがって学校の付属組織の域を脱していないことが多い。
ネット上にもPTAについての疑問がたくさんあげられています。前向きな意見として多いのは、P(親)とT(教師)が協力して、実情にあった対策を考え実施していくということです。学校側に任せきりであったり、批判ばかり言っている親側であってはいけないということです。
うーん、とりあえずがんばってみます。
かめさんの記事はいつも読み応えがあり
参考になります!
PTA会長さんなんですね
小学校?中学校?高校?ですか
私も泉陽のPTA会長やりますので
どこかでお会いするかと思いますが
よろしく御願いします
森高です^-^宜しくお願いします。