踏みしめて

 カメのように一歩一歩しっかり踏みしめて、前へ進んで生きたいな、と思ってます。

楽しみながら環境を考える

楽しみながら環境を考える 「でんきを消してスローな夜を」をテーマに開催した夏至の日の森ほたる。「100万人のキャンドルナイト」の活動報告で取り上げてくれました。

 当サイトに登録して開かれたイベントは、国内外合わせてなんと951ヵ所だったそうです。楽しみながら環境を考える、そんなコンセプトに森ほたるはちょうどマッチしました。

 活動報告書はこちらをご覧ください。 2008年夏至 活動報告書 pdf

 また、イベントレポートでも紹介されていました。こちらをご覧ください。 森ほたるイベントレポート




楽しみながら環境を考える 森ほたるの思いを胸に、先日天方小学校の総合学習で、森ほたる教室を開催しました。1時間目から6時間目までのフルタイムで、竹かご作りに挑戦しました。指導に追われ写真を撮る間もなかったのですが、何とか形ができこの1枚だけ納めることができました。

 途中でくじけそうになる子供もいましたが、森ほたるの思いを胸に最後までがんばってくれました。周りを包む和紙は、牛乳パックを溶かして作ったお手製だそうで、完成したら是非見に行きたいと思います。

 12月21日の冬至のキャンドルナイトに使えたらいいですね!


同じカテゴリー(環境)の記事
ゴミと原発
ゴミと原発(2011-06-15 07:30)

ごみの持ち帰り運動
ごみの持ち帰り運動(2010-08-09 11:24)

太田川増水!
太田川増水!(2010-06-19 08:07)

この記事へのコメント :
天方小学校の生徒の写真を見ると、みんな明るいですね。暖かく、思いやりの性格は小学生時代にはぐくまれると思います。「森ほたる」をみんなで作って、そして灯してみる。とても良い思い出になるだけでなく、連帯感にもつながっていくと思います。最近の親は、学歴で人生が決まると、いまだ信じています。社会生活は、人と人との信頼関係が中心です。競争は、人との競争ではなく自分との戦いです。私は、森町出身を誇りに思っています。先輩である「森の石松」の精神「義理と人情」を掲げて諸国を旅してきました。「馬鹿だけど面白い」と言われています。「かめ」さんのように、地元でがんばっている人が居るから、私も他国の空の下で森町に恋しています。
Posted by 鈴木 淳 at 2008年11月22日 10:04
 淳さんのように森町に恋してくれる方がいるから、地元でがんばっていけるんです。いつも応援ありがとうございます。
Posted by かめ at 2008年11月25日 10:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽しみながら環境を考える
    コメント(2)