踏みしめて

 カメのように一歩一歩しっかり踏みしめて、前へ進んで生きたいな、と思ってます。

議会だより第36号

議会だより第36号 告知が遅れましたが、もりまち議会だより第36号が発刊されました。今回は議案が少なく、これといって大きな事業もありませんでした。そこで、私たちの研修報告と防災をテーマにした特集を組んでみました。

 「森町消防団消防操法査閲大会」 雨にも負けず!~地域の安心・安全を守る~ 表紙の写真は、どしゃ降りの中訓練の出来映えを披露する消防団の様子です。

目次
6月定例会 編集校正:野口、榊原
救急搬送対策 大河内ヘリポート整備事業1,500万円2P PDF版
その他補正予算、条例改正、人事 2P PDF版

研修報告 編集校正:野口、榊原
秋から試験湛水開始 3P PDF版
太田川ダム完成間近 3P PDF版
遠州広域水道用水供給事業 3P PDF版
三倉地区道路整備事業 3P PDF版
新東名森町の進捗は80% 3P PDF版
森川橋架け替え 3P PDF版

一般質問 編集校正:全員
森町病院の目指す方向は:中村禮二 4P PDF版
後発医薬品の普及促進の現状と町民の健康増進について:小沢一男 4P PDF版
ふるさと納税制度への取り組みは!:榊原淑友 5P PDF版
外郭団体には危機感が必要!:亀澤進 5P PDF版

特集 編集校正:山本、亀澤
大丈夫か!?東海地震
孤立集落への対応は!! 6P PDF版
耐震化への対応は!! 7P PDF版

みんなのこえ 取材編集校正:亀澤
みんなのつながりが地域を守る森町まとい会会長 鈴木奉久さん 8P PDF版

あの一般質問どうなっただいやぁー 編集校正:全員
農地保全への取り組み 8P PDF版
災害時孤立集落への対応 8P PDF版

ひとこと 亀澤

議会便り編集委員
委員長:大塲孝侚、副委員長:榊原淑友、委員:野口富彦、山本俊康、亀澤進


同じカテゴリー(町政報告)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
議会だより第36号
    コメント(0)